巫女日記

「いの大国さま」の愛称で親しまれている椙本神社のブログです

2021年11月の記事

秋の大祭

11月23日、
おかげさまで無事 秋の大祭を執り行うことができました。

image0(8).jpeg


前日の雨も心配されましたが良く晴れたお天気で
おなばれも予定通り、獅子舞や子ども達の舞もお披露目できました。

image2(1).jpeg

image1(6).jpeg




参道に行列ができるほどたくさんの方にご参拝いただき
久しぶりの賑わいでたいへん嬉しく思いました。

また年末・お正月の準備が始まります。
皆様もどうぞ、寒さに気を付けてお過ごしください。




スポンサーサイト



23日は秋大祭です

こんにちは。
11月23日(火)は、秋大祭です。

秋の大祭にあわせて、「神」「紙」「ジンジャー」の町、いの町を楽しむイベント
「Kami祭」も開催されます!
伊野商業生制作による「竜とそばかすの姫」のフォトスポットも出現します。
ほかにも、アームレスリング企画など楽しい催しを行っていますので、参拝と合わせて
いの町散策をお楽しみください。

kami祭


七五三

今週もたくさんの方が七五三詣りに来てくださいました。

DSC02513.jpg

また、神社では秋の大祭の準備も進んでおります。
大国さまだより にてお祭りのお知らせもございますので、
社務所にお声がけくださいませ