巫女日記

「いの大国さま」の愛称で親しまれている椙本神社のブログです

2019年05月の記事

人面魚

こんにちは。
暑い日が続いておりますね。
境内に2か所ある池では鯉が涼しそうに泳いでいます。
190526-1.jpg

190526-2.jpg

いつも小学生など小さなお子様や外国人旅行客の方に喜んでいただいておりますが、実は中に1匹人面魚が・・・。

190526-3.jpg

ご参拝の際にはぜひ、池も覗いてみてください。
人面魚に会えるかもしれません。

もうすぐ6月ですね。
24日に夏まつり、30日はわぬけ様(夏越祭)です。
公式サイトにご案内を載せておりますので、ご覧くださいませ。
スポンサーサイト



御朱印帳

こんにちは。
夏日の本日、境内では紙のこいのぼりが気持ちよさそうに泳いでおります。
190512-3.jpg

鮎漁が解禁となる15日より、こいのぼりからあゆのぼりに変わります。

190512-4.jpg

令和に入り、御朱印帳を求めて多くの方がご参拝くださっております。
「西日本の御朱印めぐり開運さんぽ旅」で当神社をご掲載いただきました。

190512-1.jpg

190512-2.jpg