紙のこいのぼり 04 -27, 2019 未分類 今年も仁淀川で紙のこいのぼりが泳ぎます!5月3・4・5日の三日間です。ふるさと市や水切り大会なども開催されます。詳しくは、いの町観光協会ホームページをご覧ください。 スポンサーサイト
令和の時代へ 04 -21, 2019 未分類 今月10日にご結婚60年を迎えられた、天皇、皇后両陛下。御譲位の日も近づいているなか、神社ではご結婚満六十年奉祝祭と天皇陛下御譲位御安泰祈願祭の祝詞をあげさせて頂きました。令和の時代が始まる5月1日より、天皇陛下御即位を祝う記帳台を設けます。
ようこそ、高知へ 04 -21, 2019 未分類 4月10日・17・18日の三日間、外国からの大型客船が高知に寄港し、神社にも合計11台の大型バスで観光に訪れてくださいました。ガイドさんにお手水や参拝の方法を教わったあと、鯉のエサやりや、儀式殿に展示してある雛人形などをご覧いただき、日本の文化に触れていただきました。
幸福だるまみくじ 04 -07, 2019 未分類 高知 神社 桜 おみくじ だるま 高知(土佐) こんにちは。今日は暖かく、絶好のお花見日和ですね。桜堤の桜も見事に満開です。今日はおみくじのご紹介です。大きな白いだるまに「幸」、赤いだるまに「福」、あわせて「幸福」のだるまみくじです。大きなだるまの中に、おみくじが入った小さなだるまが沢山はいっております。小さなだるまは縁起物としてお持ち帰りください。