巫女日記

「いの大国さま」の愛称で親しまれている椙本神社のブログです

2019年02月の記事

いの大国祭奉納花火

本日の大国祭では、夕刻より奉納花火が行われます。

奉納花火とは、一年の幸福とみのりを予祝する、春の大国祭に個人や企業が家内安全、商業繁栄、こどもの誕生祝い、縁結びなどの様々な想いを込めて打ち上げる花火です。

椙本神社前の仁淀川河川敷にて17時~20時終了予定です。

190224-9.jpg

190224-10.jpg

190224-11.jpg

境内では福の神音頭も始まりました。
スポンサーサイト



現在の様子です

いの大国祭、現在の様子です。

190224-5.jpg

190224-6.jpg

190224-7.jpg

190224-8.jpg

御祈祷をご希望の方は、拝殿の東側に受付所がございます。
獅子舞は午後1時半からの予定です。

大国主の舞

10時より儀式殿にて行われた、大国主の舞の様子です。
次は10時40分ごろより始まります。
190224-4.jpg

190224-3.jpg

本日はいの大国祭(春まつり)です

おはようございます。
本日は、いの大国祭。
朝早くから多くのご参拝をいただいております。
190224-1.jpg

本日17時より仁淀川河川敷にて奉納花火が行われます。
境内お手水のそばに当日受付のコーナーがございます。
190224-2.jpg