椙本神社では、「森木茶雷文庫」について
高知城歴史博物館に伺い、館長氏にご意見を仰いで参りました。

「森木茶雷文庫」とは、いの町の俳人・森木茶雷が蒐集した文献で
長曽我部國親から山内容堂まで、様々な時代にわたる著名人の
手紙や俳句が集められたものです。

お正月には、椙本神社でこれを皆様にじっくり見て頂けるよう、
整理し写真におさめ展示する予定です。
江戸・幕末・明治を生きた風流人たちの感じた事、見たこと、
一度にこんなに観ていただく機会はなかなかないのではないでしょうか。
ぜひ、ご覧になって頂きたいです。
高知城歴史博物館も大きくとても綺麗な博物館で、たいへん感動いたしました。