巫女日記

「いの大国さま」の愛称で親しまれている椙本神社のブログです

2017年08月の記事

平成30年神社暦と祭事

こんにちは。

来年の暦が出来上がりました。
ご入り用の方は、社務所の物にお声がけくださいませ。

<平成30年 椙本神社の祭事>
1月1日(月) 歳旦祭
2月3日(土) 節分祭
3月4日(日) 大国祭(春大祭)
6月30日(土) 輪ぬけ様
7月5日(木) 夏祭り
11月15日(木) 七五三祭
11月23日(金) 秋大祭

H30.jpg
スポンサーサイト



秋大祭に向けて

こんにちは。
夏休みに入り暑い毎日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

高知では夏の一大イベント、よさこい祭りが昨日まで行われていました。
お天気に恵まれ、多くの踊り子や観光客で賑わったことと思います。

よさこいが終わると、夏の終わりがぐっと近づいたように感じます。

神社では、11月の秋大祭で舞を奉納する舞姫・舞人が決まりました。
慣れない雅楽に戸惑いつつも、練習に励んでくださっています。

P1010578.jpg

前回のブログでお知らせしました、いの町の花火大会は台風の影響で8月27日(日)に延期になりました。
夏休み最後の思い出に、是非お越しください^^