巫女日記

「いの大国さま」の愛称で親しまれている椙本神社のブログです

2017年02月の記事

福の神音頭

境内では大国主の舞のほか、池の前で福の神音頭も奉納されています。

170212-6.jpg

13時半からは大国さま獅子舞もございますので、是非ご覧くださいませ。
スポンサーサイト



春大祭の様子

春大祭、現在の様子です。

170212-8.jpg

儀式殿では干支の大絵馬展を開催しており、休憩スペースも設けております。
どうぞお気軽にお入りくださいませ。

170212-9.jpg

昔の椙本神社の春まつり、秋まつりを再現した展示もございます。
170212-10.jpg

獅子舞

境内で獅子舞がはじまり、より一層賑やかになりました。

170212-7.jpg

休憩をとりながら夜8時半ごろまでご覧いただけます。

2017春大祭

おはようございます。

本日は春大祭。
朝から多くのご参拝を頂いております。

170212-1.jpg

無形文化財の名野川神楽である大国主の舞は、儀式殿にてご覧いただけます。
170212-2.jpg

170212-3.jpg

春大祭の様子

現在の境内の様子です。
170212-4.jpg

御祈祷をご希望の方は、拝殿右手に受付所がございます。
170212-5.jpg