大型連休が終わり、神社では少しずつ夏祭りの準備に取り掛かり始めております。
今日はおみくじのご紹介です。
拝殿の左右には常設で「おみくじ」「こどもみくじ」「恋みくじ」「花みくじ」がございます。


このほかお祭りの際には、拝殿手前の階段東側の傘の下に様々な種類のおみくじをご用意しております。
普段の日はその一部を社務所に出しており、お引き頂けます。


だるまみくじ、七福神みくじは、底からおみくじを取り出した後は飾って頂けます。

縁起物の鯛を釣り上げる、「一年安鯛みくじ」もございます。
様々な種類のおみくじ、どれを引こうか選ぶのも楽しんでいただければと思います。
