元旦祭 01 -01, 2023 未分類 明けましておめでとうございます。朝から多くのご参拝で賑わっております。今年も柴田ケイコさんの大絵馬をご奉納頂きました。ぜひお近くでご覧くださいませ。大絵馬の左手よりお入り頂くと、儀式殿にて 釋迢空(折口信夫)全国文学碑拓本展 を開催しております。休憩スペースもございますので、お気軽にお立ち寄り下さい。 スポンサーサイト
十二月 12 -11, 2022 未分類 境内の紅葉が見頃です。神社では、お正月の準備をすすめています。儀式殿での祭事は、折口信夫先生・百人一首展を予定しております。干支ジャンボ絵馬は12月22日に奉納される予定ですが、一般公開は12月31日から1月末日までとなります。昨年も12月から足を運んでいただく方が多かったですが、2023年の絵馬ですので、どうぞ来年のお楽しみにされてください。
十一月 11 -27, 2022 未分類 11月23日、お天気は残念でしたが皆様のおかげで、秋の大祭を無事に斎行することができました。おなばれの出発について、ご迷惑をおかけしたことと思います。また、足元の悪いなかお参りくださりありがとうございました。これから神社では、年越祭・初詣に向けて準備を致します。寒さもだんだんと厳しくなりますので皆様もお体にお気をつけください。
秋の大祭について 11 -20, 2022 未分類 いよいよ秋の大祭が近づき神社の準備もラストスパート、こども達の舞の練習も終盤です。今年はすこしお天気が心配です。おみこし、おなばれの出発に変更があるかもしれません。予定通りに斎行できましたら、午後1時過ぎに神社を出発します。また、七五三詣でもたくさんの方に御参詣いただきありがとうございました。引き続き、お電話にてご予約承ります。
七五三 10 -30, 2022 未分類 今年も七五三祭りをおこないます。11月13日(日)と11月15日(火)です。くわしくは、当神社のホームページ【七五三祭のご案内】よりご確認ください。七五三詣の御祈祷代は五千円をお納めください。 御守・千歳飴・絵馬・おみやげ品を授与しております。かなり冷え込む季節となりました。お子さまもご家族さまも、体調を崩されませんようお気をつけください。